ダイスケ ギラファ ノコ
割り出す予定はなかったんですが・・・・
ふとケースに目をやるとマット内に複数のミミズが・・・・
忙しいっていうのに・・・
泣く泣く割り出しでーーーす。

【学 名】〔 Prosopocoilus giraffa daisukei 〕
【名 称】 ダイスケ ギラファ ノコ
【産 地】 フィリピン・ネグロス島 産
【累 代】 F 4

ダイスケらしい♂を使用してブリードしたんですが、どうやら内歯が消滅したダイスケらしい形は遺伝性がある訳でなく単なる個体差だったみたいで、様々なタイプが羽化してくるみたいです。
ただ自分の経験上では、内歯が消滅した個体が複数出てこないラインからはそのような個体が出てきていない気がしていまして・・・
とりあえず次世代でどうなるか再度またダイスケらしい♂を選別してブリード・・・
少し採れてくれれば良かったのに恐ろしい数の幼虫が・・・・
割り出し結果!
【学 名】〔 Prosopocoilus giraffa daisukei 〕
【名 称】 ダイスケ ギラファ ノコ
【産 地】 フィリピン・ネグロス島 産
【累 代】 F 5

幼虫→→→33頭也
予定外に割り出しを開始してしまったもんだから、とりあえずコンテナ2個だけ回収して終了!
残りの材は暇な時に割り出すつもりです・・・
ちなみに一頭だけドデカい幼虫が出てきてしまったもんだから菌糸瓶に投入!
残りは菌糸で飼育するか・・・ マットで飼育するか・・・
悩みます・・・
ふとケースに目をやるとマット内に複数のミミズが・・・・
忙しいっていうのに・・・
泣く泣く割り出しでーーーす。

【学 名】〔 Prosopocoilus giraffa daisukei 〕
【名 称】 ダイスケ ギラファ ノコ
【産 地】 フィリピン・ネグロス島 産
【累 代】 F 4

ダイスケらしい♂を使用してブリードしたんですが、どうやら内歯が消滅したダイスケらしい形は遺伝性がある訳でなく単なる個体差だったみたいで、様々なタイプが羽化してくるみたいです。
ただ自分の経験上では、内歯が消滅した個体が複数出てこないラインからはそのような個体が出てきていない気がしていまして・・・
とりあえず次世代でどうなるか再度またダイスケらしい♂を選別してブリード・・・
少し採れてくれれば良かったのに恐ろしい数の幼虫が・・・・
割り出し結果!
【学 名】〔 Prosopocoilus giraffa daisukei 〕
【名 称】 ダイスケ ギラファ ノコ
【産 地】 フィリピン・ネグロス島 産
【累 代】 F 5

幼虫→→→33頭也
予定外に割り出しを開始してしまったもんだから、とりあえずコンテナ2個だけ回収して終了!
残りの材は暇な時に割り出すつもりです・・・
ちなみに一頭だけドデカい幼虫が出てきてしまったもんだから菌糸瓶に投入!
残りは菌糸で飼育するか・・・ マットで飼育するか・・・
悩みます・・・
スポンサーサイト